日本最大規模の婚活・恋活アプリ、ペアーズ(pairs)に登録して2週間。アラフォーの私は相変わらず苦戦してます・・・。
メッセージのやり取りをできるお相手が少しずつ増えましたが「話題」に困るときもありますw
今回は「メッセージの話題について」をメインに経過報告します。
20~30代が中心のマッチングアプリでも日本最大規模のペアーズ(Pairs)なら30代半ば~40代前半の女性も多数登録しているので40代の男性でもチャンスはあります!
コミュニティなどお相手の属性を視覚的にチェックできるので自分と相性の良い女性を見つけやすいです!
Contents
アラフォー男が黙々とペアーズでいいねを送る日々
2週間でいいねをした数
プレミアム会員で登録したので今月使える「いいね」は80もありますが、2週間目ですでに60以上は消費してます。
因みに私は「プライベートモード」で活動しているので自分が「いいね」をつけないとお相手からは私のプロフィールが見れないようになってます。

アラフォーで大したスペックでもないのに「プライベートモード」なんて使ったら苦戦するに決まってるのですが、完全なる身バレ防止のために今はガマンです。
これまでの私のペアーズ活動経緯の詳細はこちらをご覧ください。
ペアーズ(pairs)で狙っている女性層
因みに私が現在、狙っている年齢は35歳~42歳までの女性。
その中でも「共通する趣味」や自分を気に入ってもらえそうなコミュニティ(私場合「背が高い系」)に参加している人で良さそうな人を「いいね」してます。
若い女性は嫌いではないですが(むしろ好きです)さすがにアラフォーがプロフィールのみで20代の女性とマッチングとなるとよほどハイスペックでない限り、現実的ではないと感じてます。
35歳~42歳のアラフォー女性なら同年代だし、マッチングする可能性が高いかも・・・。
と淡い期待を抱き「いいね」をし続けてますが、中々そうは行きませんw
特に30代半ばの女性は年下彼氏を狙っている人も多いです。参加コミュニティと自己紹介文は良く見た方がいいですね。
後は「いいね」の数も気にします。
大体50~100くらいまでなら相手にしてくれそうです。
それ以上になるとライバルが強いかな~と躊躇してしまいます・・・。
ただ私に「いいね」してくれそうなら誰でも良い訳でなく、少なくともマッチングしたらテンションが上がる方のみを対象にしてます。
「いいね」をもらうのが目的ではないですからねw
彼女を見つけるためにやってるのですから~
アラフォー男でもペアーズでマッチングの数が増えてきた!

2週間経過でのマッチング数
現在、6名の方とマッチングしてます。
一週間前は2名だったので4名増えました!
60近く「いいね」を送って6名のマッチングですからマッチング率は約1割です。
恐らく平均的な男性のマッチング数に比べたら全然少ないと思いますが、アラフォー且つプライベートモードというヘタレな機能を使っている割には上出来ではないかと。
いいねを返してくれる女性の傾向
年齢的には38~41歳の女性。
30代前半くらいの女性にも趣味が合いそうなら「いいね」を送りますが・・・。
この辺りの年齢の女性は全くヒットしませんw
共通する趣味をキーワードに「いいね」をしているので当然なのですが「インドア系」の女性がほとんどです。
例外的にジム通い、ダンス好きの女性とマッチングしました。
健康的な女性も好きなのでダメ元で「いいね」をしたら返してくれました。
足あとをくれても・・・
私はプライベートを使っているので自分で「いいね」をしない限りは相手に見られることはありません。
そして私が「いいね」をしても必ずしも見に来てくれる訳ではないですw
大体7割程度ですね。
3割はプロフィールを見るまでもなくアウトということですね・・・。
ただもしかしたらたまたまペアーズにしばらくログインしてなくて見てくれていないだけかも知れません。
実際、自分が「いいね」してから1週間してから「いいね」をくれたお相手もいます。
ただし「足あと」がついて「いいね」を返してくれなかったらほぼアウトです。
今までの傾向では「足あと」が何度もつくということはありませんでした。
大体、女性は一回見て判断されるのですね~。
メッセージの話題を見つけるのは難しい!?

最初のメッセージの送り方は?
ペアーズのサイトから「男性限定」というメニューがありますが、そこにペアーズでのメッセージのやり取りの基本が書かれています。
他にもネットで検索すると婚活アプリを取り扱っているサイトやブログで「メッセージのやり取りについてのコツ」が書かれいる記事がたくさんヒットしますが、大体書いてあることは一緒です。
■ペアーズのメッセージのコツ
- 最初は御礼を伝える
- お相手のどこが気に入ったのかを伝える
- プロフィールを良く読み、質問をする
- 誠実に接する
こんな感じでしょうか。
後はメッセージの長さや頻度は相手に合わせるというのも重要らしいです。
この中で「御礼」と「誠実に接する」というのは問題ないでしょう。
「お相手のどこが気に入ったのか伝える」と「プロフィールを良く読み、質問する」の2つの項目がポイントになります。
共通の参加コミュニティが沢山あり、自己紹介文をしっかり書いてくれている女性なら、この辺りに触れたメッセージがとても送りやすいです。
本来はこんな女性を狙うのが良いですが・・・。
たまには「共通する趣味」がなくても、年齢的にもちょうど良くて顔写真を見る限りではタイプの女性なら「いいね」をすることもありますw
そんな女性とマッチングした場合は私があまり得意でないジャンルの趣味でも「相手の好き」なことにスポットを当ててメッセージを送るようにしました。
メッセージを続けるコツは?
今の私では正直、メッセージを続けるコツは2つしか思い浮かびません。
「話題を幅広く持つ」か「話題を深く掘り下げる」です。
プロフィールをしっかり書いてくれているお相手なら「話題を幅広く」が有効でしょう。
現在、私が上手くいっているのもこのケースです。
共通の趣味が幾つかあり、そこから「仕事のこと」「出身地のこと」「家族のこと」など話題を繋げていく流れです。
こっちが質問したことに対して相手も同様の質問を聞き返してくれることもあり、お相手にとってもメッセージが返しやすいかと思います。
ただ話題があっちこっち飛んでしまってるようなイメージもあり、メッセージのやり取りの最終目的でもある「会う」というところにどう落とし込むかが課題です(>_<)
もう一方の「話題を深く掘り下げる」というのは難しく、未だ成功してません・・・。
「おすすめの映画」という質問でもお相手と意見がピッタリ合えばメッセージも盛り上がるかも知れませんが、観たことない映画だったら「面白そうですね」「今度、観て見ます」で終わってしまいがちです。
私のメッセージの進捗状況
6人、マッチングしてますが、順調に続いているのは1人だけです・・・。
■マッチングした女性との進捗状況
- Aさん⇒音楽が趣味でマッチングするも音楽の趣味が合わず、メッセージが盛り上がらず・・・。
- Bさん⇒音楽・グルメ・映画・仕事関連の話題で1日1回のメッセージのやり取りが1週間以上続く。
- Cさん⇒女子高生のようなメッセージに私がついていけず・・・。
- Dさん⇒趣味が合わないのに何故かマッチング。お互いの質問がかみ合わずフェードアウト直前
- Eさん⇒「いいね」を1週間後くらいに返してくれたマイぺースな方。私の初回のメッセージに対しても未だ返答なし。
- Fさん⇒マッチングしたばかりなので取りあえず私から初回のメッセージを送り、返信待ち。
上手く行ってるのはBさんだけ。
Bさんとは見事「話題を幅広く持つ」方法で今のところ上手く行ってます。
後のお相手は「微妙」か「これから」かのどちらかですw
メッセージのやり取りが上手くいったら?
私にとってメッセージの先はまだ未知の世界です。
Bさんについては近々、会うことを視野に入れたいと思います。
プロフィールの情報だけでお互い質問し合うのも限界があると思うので・・・。
おわりに
今回はあくまでも基本に則ったメッセージのやり取りのご紹介でした。
馴れてる方はもっと気軽にメッセージが出来るのでしょうし、頃合いを見てLineに誘導するのかもしれません。
でもアラフォーにもなると、「軽め」より「しっかりめ」のメッセージの方が信頼してもらいやすいと思います。
・・・本当にそうなのかは次回の経過報告でお知らせしたいと思いますw
ペアーズが気になった方は是非、私のペアーズ体験談をご覧ください!
20~30代が中心のマッチングアプリでも日本最大規模のペアーズ(Pairs)なら30代半ば~40代前半の女性も多数登録しているので40代の男性でもチャンスはあります!
コミュニティなどお相手の属性を視覚的にチェックできるので自分と相性の良い女性を見つけやすいです!

アラフォー(40代)からのマッチングアプリを使っての恋活・婚活は結構厳しい・・・。
でも30代半ば~同世代の女性狙いなら、まだ間に合う!
日本最大級のマッチングアプリ、Pairs (ペアーズ)なら作戦を練れば充分に戦えます。
