pairs体験談

ペアーズで40代男性が婚活を始めて1週間【いいねからマッチングに至るまでの秘訣】

ペアーズ登録から一週間が経ちました。
相変わらず「いいね」を送り続ける日々です。
勿論、プロフィールにも試行錯誤を重ねました。
今回はペアーズ登録から1週間でやったこと感じたことをご紹介します。

40代からマッチングアプリを使うなら日本最大規模の会員数を誇るペアーズ(Pairs)がおススメです!

20~30代が中心のマッチングアプリでも日本最大規模のペアーズ(Pairs)なら30代半ば~40代前半の女性も多数登録しているので40代の男性でもチャンスはあります!
コミュニティなどお相手の属性を視覚的にチェックできるので自分と相性の良い女性を見つけやすいです!

ペアーズ(Pairs)公式ページ

ペアーズで不人気40代でも、めげずにいいねを送る

私は現在、プライベートモードを使用しています。

ペアーズ(pairs)のプライベートモードでいいねがつくのか?【身バレが不安の人は必見です】婚活アプリは興味はあるけど・・・。 「身バレは絶対NG」「自分の顔写真を全てのユーザに晒すのはちょっと・・・」 という人に用意された...

ですので自分から「いいね」を押さないと何の進展もありませんw

ということで検索条件を設定して絞り込んだり、参加コミュニティで同じ趣味を持つ人で良さげな人を探したりして「いいね」をガンガン押していきます!

前回の記事、3日間での「いいね」を送った数は20でした。

ペアーズでアラフォー(40代)男が婚活を始めて現実や狙い目を知る【登録3日目】アラフォー(40代)男の私が日本最大規模の婚活アプリ、ペアーズ(pairs)に登録し3日が経過しました。 まだ3日目ですが改めてア...

そして1週間経った今、現在で「いいね」した数は50!

結構なペースですw

プロフィールの精査

「いいね」を送ったら7割程度の人が「足あと」をくれます。

ということをは次は「プロフィール」で勝負ということなので最初のうちは色々、精査していった方が良いと思います。

「足あと」もくれなかった人は・・・。

年齢や顔写真で蹴られた人なので諦めるしかありませんw

ライバルをチェック

ネットで調べていたら本来、見えない同性のプロフィールを見る方法があることを発見!

■他の男性会員のプロフィールを見る方法(スマホの場合)

  • 下部にあるメニューの「その他」をタップ
  • 上部にある「プロフィール確認」をタップ
  • 「プロフィールを編集する」をタップ
  • 下へスクロールし自己紹介文の右にある矢印をタップ

この通り進んで行くと上の画面に辿り着き、下部にある「他の男性会員を見る」をタップすると、人気の男性4名のプロフィールを見ることができます。

男性4名はログインする毎に変わるのでマメにログインするとたくさんの男性のプロフィールを確認することができます。

この「他の男性会員を見る」の機能は利用者と同年代を中心に抽出される仕組みなのか私の場合は大体40歳前後の男性が表示されました。

人気のある男性のプロフィールは実際、どんなもの何でしょう・・・。

■ペアーズで人気男性会員のプロフィールの傾向

  1. 写真はリア充が伝わるものが多い
  2. 自己紹介が簡潔だかしっかり伝わる
  3. 年収は800万円以上がほとんど
  4. 年収がかなり高く、顔写真がない人もいた
  5. 「一部上場企業」のコミュニ入って年収の記載のない人もいた

こんな特徴がありました。

まず写真についてはカメラマンに撮ってもらったようなものでなく、旅行やスポーツ、アウトドア等を楽しんでいる自然なものが多かったです。

ペアーズに登録している女性は旅行やアウトドア系の趣味を持つ方も多いのです。

いくら自己紹介文で「スポーツが趣味です!」って書いていても、それが伝わる写真1枚の方が強力ということですね・・・。

自己紹介は意外と簡潔にまとめられている印象を受けました。

長く書けば良いって訳ではないようです。

年収は・・・。

やはり40歳前後になると皆さん強すぎますw

800万円以上はざらです。

1000万円以上になると顔写真がなくても「いいね」をたくさんもらえるんですね・・・。

また年収の表記がなくても「東証一部上場」コミュなど高収入を匂わせてる人は、やはり人気があるみたい。

20代の若者になればまた話が違ってくると思うのですが、女性がアラフォー男子のプロフィールを見ているポイントは1番に「年収」、次に「写真」、そして「自己紹介文」の気がしてきました・・・。

自分のプロフィールを精査

他の男性のプロフィールを確認したところで次は自分のプロフィールを見直します。

まず年収。

ぶっちゃげ私の昨年の年収は500万円台後半です。

ただ今年、昇給もあったので600万円台に乗る可能性が高いです。

・・・が会社の経営次第ではボーナスの加減で乗らないかも知れません。

こんな状況なので当初は私は自分の年収を低めに見積もり、400~600万円に設定してました。

でもこれでは見向きもされないと判断しました。

他のサイトの情報を見ても多少の割り増しは良いみたいなことも書いてましたし・・・。

私の場合はあながち割り増しではありませんし・・・。(強気ではありますが)

ということで年収を600~800万円に設定し直しました。

写真は現状を据え置きで。

メインの写真は顔が明確に写っているし、サブ画像はリア充と見てもらえるかわかりませんが楽器を演奏している写真にしてるので、私が持っている素材の中では最強の2枚。

これでだめならカメラマンに撮影してもらうしかありませんw

自己紹介文も少し、精査し簡潔にしました。

ペアーズに登録5日目で初のマッチング!

何度も何度も「いいね」を送り続け、いい加減、プライベートモードではマッチングが難しいのかも・・・。

と思った矢先に初めてのマッチング!

同じ音楽の趣味を持った女性です。

そして翌日にもう一名、マッチング!!

アート系の女性です。

現在、2名の方とメッセージのやり取りをしてますが、すでに音楽の趣味を持った女性の方は連絡が途絶える可能性が高くなってますw

もう1名は何とか続いてます。

私と相性の良い女性の傾向

私自体がインドア派で「音楽」「グルメ」を趣味としたプロフィールとなってるので、「旅行」等や「アウトドア」等のアクティブ系や「ジム」「マラソン」「ヨガ」等のスポーツ系の女性には振り向いてもらえそうもありません。

どちらかというと「読書」「音楽」「カフェめぐり」「美術館めぐり」等の趣味を持った女性と相性が良さそうです。

年齢的には同じアラフォー世代となりますが・・・。

気をつけなけれないけないのが「年下彼氏×年上彼女」のコミュに入っていたり、自己紹介文に「歳は若く見られることが多く、たよりないのでしっかりした年下の人と付き合う人が多いです」みたいな文章が入っている女性。

これはもう年下狙いですね~。

年齢が近くても対象外とされる可能性が高いです。

おわりに

取りあえずマッチングまで進めたのでホッとしてます。

ハイペースで「いいね」を使ってますがまだ今月は40回ほど残ってるので後1~2名、マッチングできれば良いな~と思ってます。

ペアーズが気になった方は是非、私のペアーズ体験談をご覧ください!

ペアーズレポ
 

40代からマッチングアプリを使うなら日本最大規模の会員数を誇るペアーズ(Pairs)がおススメです!

20~30代が中心のマッチングアプリでも日本最大規模のペアーズ(Pairs)なら30代半ば~40代前半の女性も多数登録しているので40代の男性でもチャンスはあります!
コミュニティなどお相手の属性を視覚的にチェックできるので自分と相性の良い女性を見つけやすいです!

ペアーズ(Pairs)公式ページ

ABOUT ME
津万 ヨウジ
津万 ヨウジ
アラフォーサラリーマン。 年収500万円台、高卒、中小企業勤務。 唯一の自慢は高身長(180cm)・・・。 こんな自分が婚活アプリで相手がみつかるのか!?
Pairs (ペアーズ)ならアラフォーでも戦える!

アラフォー(40代)からのマッチングアプリを使っての恋活・婚活は結構厳しい・・・。
でも30代半ば~同世代の女性狙いなら、まだ間に合う!
日本最大級のマッチングアプリ、Pairs (ペアーズ)なら作戦を練れば充分に戦えます。

40代男性にマッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」をおススメできる理由仕事や趣味に夢中になって気づいてみたら40歳を超えていた・・・。 このご時世、こんな男性は多いと思います。 40歳を過ぎると普段の生...