Omiai

Omiai アプリは職場の女性や知り合いにバレずに婚活できる?

累計会員300万人を誇るマッチングアプリ「Omiai」。

会員数はペアーズ(Pairs)に次いでに2番目の規模です。

ペアーズ(Pairs)では「プライベートモード」という有料オプションを使うことでほぼ身バレの心配がなく婚活できましたが「Omiai」はどうでしょう。

今回は「Omiai」で職場よ女性や知り合いにバレずに婚活する方法を見ていきます。

Omiaiとは

20代~30代の独身男女が利用しています。(男性平均年齢30歳、女性平均年齢26歳)

イケメン男性、カワイイ女性はもちろんのこと、

男性は、経営者、医者、弁護士、外資金融、有名大学卒、有名企業勤務等、

身元のしっかりした真面目な男性が多数登録されています。

女性は、客室乗務員、受付、秘書、看護師、保母、女子大生等、

容姿端麗な若い女性が多数登録されています。

(Omiai公式サイトから引用)

ペアーズと同じくFacebookと連携するタイプのマッチングアプリです。

公式サイトの文面を見る限りでは30代前後の層が多そうです。

アラフォー(40代)男は苦戦必至ですねw

「Omiai」の売りとしてはペアーズに比べて「真剣に婚活している人」の割合が多いようです。

その分、マッチング率も高くなるのでしょうか・・・。

婚活をバレたくない人達って

Facebookの連携アプリの謡い文句で「Facebookで友達になっている人は非表示になる」から安心ってのがありますよね。

これは「身バレ」の観点ではすごい微妙に思ってます・・・。

個人事業主の方とか名刺代わりにFacebookを申請しまくってFacebookの友達に知り合いをほぼ網羅している人なら有効とは思います。

しかし、普通はそうではないと思います。

例えばオンオフを切り分けたいために「職場の人」とはFacebookの友達になっていない人等たくさんいると思います。

そして婚活をバレたくない人って職場の人やちょっと知り合い程度の人たちな気がします。

「婚活をしている」という事実より年収などの個人情報はあまり知れらない方が良いですよね。

まぁペアーズを使ってみて知り合いを見つけたことがなかったので心配しすぎかもしれませんが・・・。

Omiaiで知人にバレずに婚活する方法と注意点

ペアーズでは「プライベートモード」という有料オプションがあったのですがOmiaiはどうでしょうか。

Omiaiで知人にバレずに婚活する方法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Omiaiの方がある意味ペアーズより良心的で有料会員になればオプションなしでプロフィールの公開設定を選べます。

マイページの「各種設定」からプロフィール公開設定」に移行します。

ここで「すべての会員に非公開」を選択するとこちらから「いいね」をした人意外にはプロフィールは公開されません。

これなら安心ですね。

Omiaiで知人にバレずに婚活する注意点

まず一つ目は相手から「いいね」をもらえないこと。

通常は自分のプロフィールはお相手には見えない訳ですから当然ですね。

マッチングアプリの「いいね」は人気投票の側面もあるのでこれは不利になります。

このデメリットを重々承知のうえ「非公開設定」を使用するべきです。

もう一つ注意点があって非公開設定にしても「足あと」はつくようです。

詳細のプロフィールの画面に行くまでは顔写真程度しかわからないのでちょっとでも良いなと思ったお相手については「足あと」をつける以外、方法がないので下手すると「いいね」の数より「足あと」で自分のプロフィールを閲覧されるお相手の数の方が多くなるかも知れません。

でもこちらからプロフィールを見れる人を選べることに変わりありませんのでプロフ写真のない人や原型を止めないくらい写真を加工している人に「足あと」をつけないようにしたら特に問題ないと思います。

おわりに

有名ところのマッチングアプリで「身バレ防止」の機能が有料オプションでなく、無料で使えるのは「Omiai」だけのようです。

私のように身バレが心配な人にはピッタリのアプリです。

ABOUT ME
津万 ヨウジ
津万 ヨウジ
アラフォーサラリーマン。 年収500万円台、高卒、中小企業勤務。 唯一の自慢は高身長(180cm)・・・。 こんな自分が婚活アプリで相手がみつかるのか!?
Pairs (ペアーズ)ならアラフォーでも戦える!

アラフォー(40代)からのマッチングアプリを使っての恋活・婚活は結構厳しい・・・。
でも30代半ば~同世代の女性狙いなら、まだ間に合う!
日本最大級のマッチングアプリ、Pairs (ペアーズ)なら作戦を練れば充分に戦えます。

40代男性にマッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」をおススメできる理由仕事や趣味に夢中になって気づいてみたら40歳を超えていた・・・。 このご時世、こんな男性は多いと思います。 40歳を過ぎると普段の生...