アラフォー恋愛コラム

初めてのデートで緊張しないための5つのポイント【アラフォー(40代)婚活者必見】

マッチングアプリで良い人を見つけ、幾度もメッセージのやり取りを重ねてやっとのことで初デート・・・。

こんなシチュエーションは恋愛から長らく遠ざかっていたアラフォー(40代)男子にとっては嬉しいことですが反面、とても緊張すると思うのです。

多少の緊張感は仕方ないにしろ、アラフォー(40代)という年齢的にも極度の緊張でオドオドした感じになるのだけは避けたいところ。

今回は初デートで緊張しないための5つのポイントを見ていきます!

初デートは無難を目指す

「盛り上がらなかったらどうしよう・・・」

「相手に印象を悪くしてしまったらどうしよう・・・」

こんなネガティブな気持ちが当日の緊張に拍車をかけてしまいます。

盛り上がらなくても良いのです!

無難であれば次に繋がるチャンスがあります。

コミュ力について女性の「好みの男性のタイプ」で良くあるのが

■女性が男性に求めるコミュ力で良くある項目

  • 話し方が知性的である
  • 話が面白い
  • 切り返しが上手い

こんな項目。

女性のプロフィールの自己紹介文等に男性のタイプについて、これらのキーワードが入っていればちょっとプレッシャーですが・・・。

あまり意識しすぎないことです。

場馴れしないうちから知性を見せようと思い、知識をひけらかしたり、面白い人と思われようとして無理にネタを仕込んでドン引きされたり、相手の話に気の利いた切り返しをしようと焦って、逆にまごついたりしますからね。

「話し方が知性的」と書かれてあれば最低限、丁寧な言葉で話す程度くらいで良いと思います。「話が面白い」と書かれてあってもお相手が何が面白いと思うかなんてわからいですからw

「切り返しが上手い」というのも取りあえずは相手の話を良く聞いて共感するということを念頭に置けば良いかと。

そうすれば少なくともへんな印象は与えないでしょう。

無難という言葉はあまり良い印象はないかも知れませんが、このくらいの方がガツガツした印象ではなくスマートな印象を残せて「大人な男性」と思ってくれるかもしれませんしね。

婚活していると中には非常に高いレベルでコミュ力を求めてこられる方もいますが、こんな人に当ったら開き直って「会話の練習の場」として活用させてもらったらよいと思います。

相手も緊張している

女性は男性に「上手くリードしてほしい」と思っているもの。

アラフォー(40代)くらいの男性なら尚更です。

女性の「上手くリードしてほしい」という言葉の裏を返すと、女性も初対面の男性と合う際は緊張するし、さらに言うと警戒もしているということですね。

そして女性は本来、おしゃべり好きな人が多いと思いますから緊張がほぐれると途端に饒舌になり、会話が弾むこともあります。

ですので

上手くリード=緊張ほぐす

と言えます。

デート当日、相手の言葉数が少ない場合は緊張している可能性が高いです。

そんな場合は軽い質問で相手の緊張をほぐしてあげましょう。

相手の話を聞く気持ちで

自分で上手いこと話そうとするから緊張するのです。

相手に気分良く喋ってもらうように心掛けましょう。

かと言って、会っていきなり「さぁ喋ってください」って感じでは相手も話しづらく会話が続かないですね・・・。

相手に気分良く話てもらうには質問です。

初デートで会話が盛り上がらない!?そうならないための事前準備苦労してやっとたどり着いた初デートの当日。 「やばい!会話が盛り上がらない・・・」という経験はありませんか? 特に婚活で知り...

こちらの記事で詳しく書きましたが事前準備をしっかり行って効果的な質問で会話を繋いでいけば、スマートな人だと思ってくれると思います。

自分のことを話すタイミングを知っておく

相手の話を聞くことが大切ではありますが、それだけではただのインタビューになりますw

当然、自分のことも話す必要があります。

自分のことを話す際に一番注意することは一方的に長時間話すこと。

どうしても緊張して会話が上手く進まない時など沈黙を嫌うあまりに自分のことをバーッとしゃべってしまうというのがよくある失敗例です。

こんな時は軽い質問をして相手に話してもらう方が良いでしょう。

自分のことを話すタイミングとしては下記のような時が良いと思います。

相手が質問をしてくれた時

お相手がちゃんとした人なら質問をしてくれると思いますw

こちらが質問して、相手が応えてくれて、今度は相手が質問してくれる・・・。

これで良いと思います。

マッチングアプリのメッセージのやり取りもそうですが結局のところ上手くコミュニケーションをとるには「相手側の協力」が必要です。

共通の話題が出たとき

趣味や仕事のことで共通項目があれば自分のことを話しておくタイミングです。

ただ気をつけなければいけないのは相手が共感できる範囲でとどめておくこと。

お相手
お相手
私は〇〇というミュージシャンが好きで10年来のファンです
ヨウジ
ヨウジ
〇〇は自分はデビュー前のインディーズ時代から知ってますよ!
お相手
お相手
す、すごいですね・・・。

 

なんかちょっと相手が好きなことにマウントを取った感じになってますね・・・。

こんな時は

ヨウジ
ヨウジ
自分も同じく、昔から〇〇のファンです!

 

このくらいにしておいた方が共感してもらいやすいと思います。

その後にお相手がさらに色々聞いてきた際には自慢っぽくならない程度に答えていけば良いかなと。

自分の話すことも準備しておく

マッチングアプリなどで初めてデートする際に出てくる会話は大体、決まってます。

当たり障りのないようなことが多いです。

相手が質問してきそうな項目について事前に準備しておくだけで、随分、心にゆとりができるものです。

■初めてのデートで出てきそうな質問

  • 趣味について(音楽・旅行・スポーツ・習い事・読書・映画等)
  • 食べ物について(好きな食べ物、よく行く店等)
  • 住んでる場所について(実家・一人暮らし・良い面・悪い面)
  • 仕事について(職種・業種・仕事のやりがい・仕事の人間関係)
  • 家族・出身について
  • 友人関係について
  • 恋愛について(結婚感、デートに行きたい場所、過去の恋愛)

こんなところを抑えていたら問題ないと思います。

後はマッチングアプリ経由での初デートなら事前に色々、メッセージのやり取りをしていたでしょうから、そこで答えた項目があればさらに掘り下げた話題を用意する必要があります。メッセージのやりとりで既に「洋画のアクションものが好き」「イタリアンが好き」ということを話していたなら、具体的に「最近面白いと思った映画の感想」「最近行って美味しかった店」等。

逆にいうとメッセージの段階で詳細にやり取りすると実際会ってからの会話の敷居が上がる可能性があるので要注意ですw

仕事についてはできるだけ、しっかりした答えを用意しておいた方が良いでしょう。

自慢げに話しても下手に謙遜しても逆効果です。

「やりがいを感じてしっかり仕事をしている人」というのが伝われば相手の警戒度も下がります。

面白可笑しくても仕事の愚痴や上司・同僚の悪口はNGです。

太字にした恋愛話は男性は苦手な方が多いのではないでしょうか?

ここは正直、無理する必要はなく相手に合わせていけば良いと思うのですが「結婚感」についてはしっかり持っておいた方は良いですね。

おわりに

初デートで緊張しないポイントのおさらいですが

■初デートで緊張しないポイント

  1. 会話は無難で良いとする(ハードルを下げる)
  2. 相手も緊張していると理解する
  3. 相手の話を聞くスタンスを第一とする(質問する)
  4. 自分の話すことも事前に準備する

これだけ抑えておけば問題ないと思います。

後、これを言ってしまえば元も子もありませんが、会話は結局のところ「相性」が大きく起因します。

相性が良ければ何も準備しなくても会話が弾むし、悪ければどれだけコミュ力が高くても次につなげるのは難しいです。

もし初デートの途中に「これはだめだ~」と思ったら無理せずあきらめてくださいw

ただ今回のポイントを抑えることによって「緊張のあまり墓穴を掘る」可能性は少なると思います!

デートの経験を積むためにも40代で独身・彼女なしの方にはマッチングアプリでの恋活・婚活をおススメします。

マッチングアプリが気になった方は是非、私の体験談をご覧ください!

婚活アプリレポ

ABOUT ME
津万 ヨウジ
津万 ヨウジ
アラフォーサラリーマン。 年収500万円台、高卒、中小企業勤務。 唯一の自慢は高身長(180cm)・・・。 こんな自分が婚活アプリで相手がみつかるのか!?
Pairs (ペアーズ)ならアラフォーでも戦える!

アラフォー(40代)からのマッチングアプリを使っての恋活・婚活は結構厳しい・・・。
でも30代半ば~同世代の女性狙いなら、まだ間に合う!
日本最大級のマッチングアプリ、Pairs (ペアーズ)なら作戦を練れば充分に戦えます。

40代男性にマッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」をおススメできる理由仕事や趣味に夢中になって気づいてみたら40歳を超えていた・・・。 このご時世、こんな男性は多いと思います。 40歳を過ぎると普段の生...